
看護師など医療の専門スタッフがお宅に訪問し、
主治医の指示書のもとに在宅療養を多面的にサポート
します。
在宅での看護や介護に不安がある方は、
お気軽にご相談ください。
医療保険での介入は交通費がかかります。
※生活保護等の場合は自己負担はなし
1日当たり540円
(1日に何度も訪問しても540円)
当事業所より直線距離5㎞未満1回につき
324円
当事業者より直線距離5㎞以上1回につき
540円
6,400円
5,000円
※月1回算定
2,500円
※月1回算定
週3日まで 5,550円
週4日目以降 6,550円
1日目 7,400円
2日目以降 2,980円
2,650円
5,200円
1日2回 4,500円
1日3回 8,000円
上限44,000円
上限14,000円
上限8,000円
介護保険の適応がある場合は、原則として料金表の利用料金の1割が利用者の負担額となります。
(訪問看護基本料金+加算分)×1割及び2割
仙台市の地域単価=10.42円
訪問看護費 | 介護予防訪問看護費 | |
---|---|---|
20分未満 | 311単位 | 300単位 |
30分未満 | 467単位 | 448単位 |
30分以上60分未満 | 816単位 | 787単位 |
1時間以上1時間30分未満 | 1118単位 | 1080単位 |
300単位
500単位
250単位
574単位
2000単位
300単位
600単位
250単位
600単位
300単位
300単位
6単位/1回
初乗運賃 | 加算運賃 | |
---|---|---|
大型車 | 1.5kmまで760円 | 229m増すごとに100円 |
大型車 | 時速10km以下の走行時間について 1分25秒ごとに100円 |
---|
大型車 | 拘束30分ごとに4,150円 |
---|
基本介助料 | 500円 すべてのお客様(介護保険除く) |
---|---|
室内介助料 | 500円 ご自宅内で介助が必要な場合 |
ストレッチャー 使用料 |
2,000円 往復の方は往復で2,000円 |
リクライニング 車いす利用料 |
1,000円 往復の方は往復で1,000円 |
助手料金 | 6,000円 4時間まで。以降1時間1,500円 ワンマン運転は除く。 介護士同行の場合5割増し |
①深夜、早朝 割増 | 2割増 |
---|---|
②寝台割増 | 2割増 |
①身体障害者割引 | 1割引 |
---|---|
②知的障害者割引 | 1割引 |
大型車 | 1分25秒ごとに100円 |
---|
大型車 | 1分25秒ごとに100円 |
---|
大型車 | 15分ごとに1,490円 |
---|
旅客の指定した場所に到着したときから旅客の運送を終了するまでの実拘束時間に応じた運賃とする
※詳細は当ステーションまでお問い合わせください。